木工所 2025/3/14 ミニシェルフ製作 八頭町内の保育所で使ってもらう棚を作らせていただきました♪ 素材は杉の皮むき間伐材で、自家製材後に天然乾燥させたもの。 接着には米糊を使いました。 少し前までは自然素材の接着剤でもある「ニカワ」も使っていましたが、ニカワは固まるのが早く、特... 2025.03.15 木工所
木工所 2025/3/6 移動式ラックの製作・納品と、小学生の自由研究 はじめに、完成品写真から↓ で、移動する時にはコンパクトになります↓ パーツが、サイドのはしご と 棚板 だけなので、分解すれば軽自動車でも運べるサイズ。 固定は、棚板とはしごの間にクサビを差し込むだけ。 写真では分かりやすいように上面にク... 2025.03.06 木工所
木工所 2025/2/11 子ども用スツール製作 足ピタ。肘トン。背筋ピン。 そんな姿勢を保てるようにと、体格に合わせて作った子ども椅子。 子どもが診察に伺った鳥取市の歯科の先生に教えてもらったのは、「日頃の姿勢を正すこと」と「口の筋肉をほぐして舌を上げること」 歯ブラシ指導ではなく、姿勢... 2025.03.01 木工所
木工所 2024/9/15 ハチドリ工房ギャラリーにシェルフ登場 先日、杉のシェルフを納品させていただいた記事を書きました。→こちら こちらのシェルフが完成した時に、あまりにも欲しくなりすぎて、 早速、自分用を作っちゃいました! 抜け節や虫食いなどで製品には使えなかった板を集め、最大限活かして、ほぼ全部使... 2024.11.25 木工所
木工所 2024/9/15 木工所見学・基礎体験コースの受け入れ 今年2回目となった基礎体験コースの受け入れ。 今回は山口県のNPO法人やまぐち里山ネットワークの会員さん13名の方にお越しいただきました。 NPO法人やまぐち里山ネットワーク様のHPはこちら🔽 NPOの活動にて、山の整備や木製品の制作をされ... 2024.11.25 木工所
木工所 2024/9/3 ダイニングテーブルセット納品 2024年4月。オーダーメイドのご依頼をいただいてから、必要な木材を調達するためヒノキの山へ。 ご注文に合わせて最適な木を選び、伐採・搬出します。 その後、自家製材して、その後は半日陰でじっくりと天然乾燥。ヒノキの38mm厚材なので4ヵ月か... 2024.09.04 木工所
体験会 2024/8/6 木工所の基礎体験コース受入れ 今回、ハチドリ工房の基礎体験コースに千葉県からお二人お越しいただきました。 基礎体験コース(詳細はこちら)とは、 製材機を使って丸太から板に製材するところから、製品の仕上げ加工までの木工所仕事を実際に機械操作していただきながら体験いただくコ... 2024.08.06 体験会木工所
木工所 2024/7/30 麹蓋の在庫製作 ハチドリ工房のオンラインストアの中で、実は人気製品のひとつが「麹蓋」です。 季節を問わず、ご注文やリクエストをいただいています。 しばらく在庫なしの状態でしたが、何件も再入荷リクエストをいただくので、今回在庫分を製作しました〜 ※オンライン... 2024.07.30 木工所
木工所 2024/6/28 麹蓋、納品 これまで沢山の麹蓋をご注文いただいている方から半年ぶりにご依頼いただいて、ご指定サイズの麹蓋を納品させてもらいました。 基本的にはご注文いただいてから山に行き、木を伐って、製材して、乾燥させて、加工するのでご注文〜納品まで最短3ヶ月ほどにな... 2024.07.04 木工所