米糊

木工所

2025/3/14 ミニシェルフ製作

八頭町内の保育所で使ってもらう棚を作らせていただきました♪ 素材は杉の皮むき間伐材で、自家製材後に天然乾燥させたもの。 接着には米糊を使いました。 少し前までは自然素材の接着剤でもある「ニカワ」も使っていましたが、ニカワは固まるのが早く、特...
木工所

2024/9/3 ダイニングテーブルセット納品

2024年4月。オーダーメイドのご依頼をいただいてから、必要な木材を調達するためヒノキの山へ。 ご注文に合わせて最適な木を選び、伐採・搬出します。 その後、自家製材して、その後は半日陰でじっくりと天然乾燥。ヒノキの38mm厚材なので4ヵ月か...
木工所

2024/7/25 杉の間伐材シェルフ製作

4月に兵庫県の山から伐採してきた杉の丸太。 今回のご注文は、山のご指定有り。 伐採、製材、乾燥、加工、製作を一気通貫して行うから、山指定にも難なくお応え致します! . 山から持ち帰った丸太は、早速自家製材。 写真撮り忘れにつき、別の時の写真...
木工所

2024/6/28 麹蓋、納品

これまで沢山の麹蓋をご注文いただいている方から半年ぶりにご依頼いただいて、ご指定サイズの麹蓋を納品させてもらいました。 基本的にはご注文いただいてから山に行き、木を伐って、製材して、乾燥させて、加工するのでご注文〜納品まで最短3ヶ月ほどにな...