天然乾燥材

ワークショップ

2024/11/24 はやぶさにちようマーケット2024(第4回)への出店

今年は毎回異なるテーマで開催されているはやぶさにちようマーケット、五感で感じる。 第4回のテーマは「見る」 木工ワークショップで見るといえば何が出来るだろうか、、、? と、考えて思い付いたのが「万華鏡」 先に作るものを決めて、そこから、どう...
出店

2024/10/12-13 あの手この手まつり2024 に出店してきました♪

鳥取県八頭町にある八東総合運動公園を会場に、あの手この手まつりに出店させてもらいました♪ 全国から出店される手仕事職人さんの作品の数々。 素敵な会場デコレーション。 ウキウキ、気分アガる音楽。 今年で2回目の出店ですが、初めて出店させてもら...
ワークショップ

2024/9/29 はやぶさにちようマーケット2024 (第3回)への出店

鳥取県八頭町にある、廃校がリノベされてできた複合施設 「隼Lab.」 そこで開催されているにちようマーケットに初めて出店させてもらいました♪ 今年のはやぶさにちようマーケットでは各回に五感に関わるテーマが設定されており、今回のテーマは、「か...
木工所

2024/9/15 ハチドリ工房ギャラリーにシェルフ登場

先日、杉のシェルフを納品させていただいた記事を書きました。→こちら こちらのシェルフが完成した時に、あまりにも欲しくなりすぎて、 早速、自分用を作っちゃいました! 抜け節や虫食いなどで製品には使えなかった板を集め、最大限活かして、ほぼ全部使...
木工所

2024/9/15 木工所見学・基礎体験コースの受け入れ

今年2回目となった基礎体験コースの受け入れ。 今回は山口県のNPO法人やまぐち里山ネットワークの会員さん13名の方にお越しいただきました。 NPO法人やまぐち里山ネットワーク様のHPはこちら🔽 NPOの活動にて、山の整備や木製品の制作をされ...
木工所

2024/9/3 ダイニングテーブルセット納品

2024年4月。オーダーメイドのご依頼をいただいてから、必要な木材を調達するためヒノキの山へ。 ご注文に合わせて最適な木を選び、伐採・搬出します。 その後、自家製材して、その後は半日陰でじっくりと天然乾燥。ヒノキの38mm厚材なので4ヵ月か...
体験会

2024/8/6 木工所の基礎体験コース受入れ

今回、ハチドリ工房の基礎体験コースに千葉県からお二人お越しいただきました。 基礎体験コース(詳細はこちら)とは、 製材機を使って丸太から板に製材するところから、製品の仕上げ加工までの木工所仕事を実際に機械操作していただきながら体験いただくコ...
木工所

2024/7/30 麹蓋の在庫製作

ハチドリ工房のオンラインストアの中で、実は人気製品のひとつが「麹蓋」です。 季節を問わず、ご注文やリクエストをいただいています。 しばらく在庫なしの状態でしたが、何件も再入荷リクエストをいただくので、今回在庫分を製作しました〜 ※オンライン...
木工所

2024/7/25 杉の間伐材シェルフ製作

4月に兵庫県の山から伐採してきた杉の丸太。 今回のご注文は、山のご指定有り。 伐採、製材、乾燥、加工、製作を一気通貫して行うから、山指定にも難なくお応え致します! . 山から持ち帰った丸太は、早速自家製材。 写真撮り忘れにつき、別の時の写真...