リノベーション 2025/1/28 子ども部屋のフローリング張り! え、また子ども部屋引っ越すの?!って思ってしまうくらい、子どもたちの成長に合わせて頻繁に部屋移動が行われている我が家。 今回、長男の部屋移動に合わせて、6畳間のフローリング張りをしました! 準備した6畳分の床板たち。 実はこの床板たちは、3... 2025.03.01 リノベーション
リノベーション 2025/1/8 自宅キッチンを無垢フローリングに! 材料自体は2年前くらいから準備してて。笑 キッチンって、冷蔵庫やら流し台やら棚やら色々あるし、毎日使ってる場所だし、ずっと後回しになってたんですが、、 ある日の昼食時、「今から貼る?」のかみさんの号令で突如始まりました〜 まず、既存のフロー... 2025.03.01 リノベーション
天ぷらカー・車整備 2025/1/19 100系ハイエース タイミングベルト交換 100系ハイエース(天ぷらカー)Ownerの車整備DIYです。 車整備も電気もド素人だった私が、天ぷらカーに乗りたいがために3年前に購入したハイエースワゴン。 天ぷらカー改造を機に、自分で整備出来ることはDIYして、でもできないことは潔くプ... 2025.01.20 天ぷらカー・車整備
天ぷらカー・車整備 2024/9/15 100系ハイエース キーシリンダー分解・修理 久しぶりに、車整備ネタです! 我が家の天ぷらカー ハイエース、うちにやってきた時には既に運転席ドア以外のキーシリンダーは効かない(挿しても回らない)状態で、唯一使える運転席ドアのみで開け締めしていたんですが、ついに運転席ドアも解錠が出来なく... 2024.09.15 天ぷらカー・車整備
お米作り 2024/8/20 令和6年産 お米の定期便、始めます! 鳥取にUターンして4年目。 お米作りを始めて4年目。 毎年、学びや反省を積み重ねながら、今年も有難くお米を作らせてもらっています! . 都市部ではお米が品薄だと聞いたりもしますが、農村暮らしの僕には実際の所は分かりません。 「お金で食料が買... 2024.08.20 お米作り
お米作り 2024/3/26 令和5年産のお米は完売しました! 昨年11月にお知らせして販売させていただいた、鳥取旭とミナミニシキは販売予定分を全て完売となりました! たくさんの方にお届けすることができ、本当に嬉しく思います! 有難うございました! . さて、今年も間もなく、お米づくりが始まります。 1... 2024.03.26 お米作り
お米作り 2024/2/20 令和5年産のお米 残りわずかです 昨秋の販売開始後、FBやインスタのDMや、各販売サイトからたくさんの方にご注文いただき、暴売れはしませんが、コンスタントに在庫が減っていき、残り僅かになりました。 お米を自給したくて、自分たちが食べたいお米を作りたくて、汗を流して作ったお米... 2024.03.26 お米作り
お米作り 2023/11/20 自然栽培のお米 販売開始します 今年も、自分たちが、家族が食べたいお米を作ることができました。 自家採種してお米の命をつなぎ、土地のチカラ、太陽と月のエネルギー、水の恵みでできたお米。 有り難いことに、今年も家族が1年間いただく以上のお米を収穫させていただきました。釜戸で... 2024.03.26 お米作り
お米作り 2023年お米作り記録④ 稔り〜収穫編 2023年のお米づくりの記録も最終編、収穫です! この年に作った2枚の田んぼ。それぞれの結果やいかに、、、! ミナミニシキ(18アールの田んぼ) こちらは、ミナミニシキを作った田んぼ。前回のブログで書いた通り、色んな種類の草に苦戦した田んぼ... 2024.02.03 お米作り