前回までに、準備編①、準備編②を書きましたが、いよいよ準備編の最終段階です!
この時点で薪ストーブ設置工事日の前日というカツカツな状況!汗
遮熱板の役割の壁をブロックで組みます。
厚さ10cmで中が空洞なので断熱には丁度いいかなーと、コンクリートブロックを採用。
表面には廃材のレンガタイルを貼り付けて、完成!
。。。あれ??結構時間かかった作業だったのに、文章にしたらめっちゃ短い。笑
この一画だけ西洋風。笑
薪ストーブ設置の前日に、なんとかギリギリ間に合った!
さて、次はいよいよ、薪ストーブ設置編へ続きます~
自然素材工房はちどり
康平
コメント